r/pinboard

https://185.128.227.105/fb-hello-boot/

CSS

HTML

科学大生と九工大生が互いに交流できるでっかいピンボード

Kanta Fukuda

推しアイデア

r/placeみたいな感じで互いの学生とわちゃわちゃしたい!

作った背景

元はARで互いの大学と交流したいというところから始まりました そこからプロジェクトのコアバリューを考えて一番大事なのはある一つの大きなボードをシェアして交流することだと考えました!

推し技術

推し技術はfirebaseです! firebaseをつかってすべてのデバイスからリアルタイムでテキストの変更、可能にしています!

プロジェクト詳細

クリエイティブさで戦い抜け!

このr/pinboardは大きいホワイトボード! 使い方はその人次第! サークルや個人のtwitterの宣伝でも、他大学を滅多打ちにするでも、新興宗教を始めるでも!

主な機能

ユーザーが自由にメッセージを入力し、画面上の好きな位置に表示 メッセージのドラッグ&ドロップ移動 一定時間経過後のメッセージ自動削除 モバイル端末向けのタッチ操作対応

使用技術

フロントエンド HTML/CSS: UI設計、Bootstrapを使用したレスポンシブデザイン JavaScript: イベントハンドリング、DOM操作、ドラッグ&ドロップ処理 バックエンド Firebase Realtime Database: メッセージの保存・更新・取得 Firebase SDK: データベースのリアルタイム同期、ユーザーの操作を即時反映

Kanta Fukuda

@06f6759a9101c974