イクチオカップ

陣取りゲーム - 24Place

https://github.com/Asheze1127/hack-s-ikuthio-2025

Next.js

Go

GitHub

TypeScript

PostgreSQL

実際の地図上で陣取りゲーム!

buridaikon

Ash

ky

推しアイデア

DB・JSON設計、責任範囲の細かい設計を十分に行うことでSupabase無料枠に収まるようリクエスト数の最適化。

作った背景

SNSで流行ったWplaceというサービスに影響を受け、そこにゲーム性を付加しWebゲームを作成

推し技術

バックエンド:Nextjs フロントエンド:Go 強固なトランザクション管理、合理的な設計

プロジェクト詳細

ゲーム説明

・Wplace(https://wplace.live )を元ネタとして作成した陣取りゲームです。自分の陣地が多ければ多いほどランキングダッシュボードの上位に行けます。

・一人当たりの初期インクは1000です。これを回復するにはインク回復イベントに参加しなければなりません。

イベントのルール

  1. ユーザーはインク回復のオレンジ🟧のボタンを押すか押さないかの選択ができます。
  2. 日付変更の時(24時間ごと)、「押した人数」と「押さなかった人数」が集計され人数が少なかった方が勝ちでインクをもらうことができます。計算式は以下のようです

{ 1 - ( 勝った方の人数の割合 / 参加者の半分の人数 ) } × 1000

image

技術選定

フロントエンド:軽いアプリケーションを作成したかったので処理速度が速く簡単に書ける言語であるGoを

バックエンド:Java ↔︎ JavaScript ↔︎ TypeScript →Next.js

backend

  • Nextjs
  • supabase
  • NextAuth

frontend

  • Go
  • Vecty

他サービス

  • GAS(Google App Script)

architecture

image

deploy

backend

  • Vercel

frontend

  • CloudFlare (local)

今回の反省

image

buridaikon

@da31ec4985bfd0f0