ほめちゃる

https://github.com/Hebiue/58Hac_Pinfu

Next.js

GitHub

TypeScript

React

人を褒めるための言葉を提案してくれる誰も傷つけないAI

大北雄介

仮屋薗佑音

T.U.E

ITM

推しアイデア

人を褒める事に特化したAIという誰も傷つけない斬新なアイデア

作った背景

褒め力向上⤴⤴で目指せ世界平和🌎

推し技術

TypeScript .env

プロジェクト詳細

概要

褒める力が身につくだけで気持ちの良いコミュニケーションができる! 褒めたい人の情報を打ち込むことでAI「ほめちゃる」が語彙を教えてくれるよ。 相手を褒め殺して好感度をぶち上げよう!

使用方法

息子や弟妹を褒めて伸ばしたいときや、母の日に渡す手紙に書く褒め言葉を考えるときにほめちゃるを使いましょう。

使用例

入力画面

image

image

出力画面

image

年齢,性別,関係性などを入力するだけで相手のハートに響く誉め言葉が出力されるよ。 褒めたい人の画像を入力することで、褒めたい人の容姿なんかも褒めることができるよ。 出力を参考にして、Let'sほめちゃる!

使用技術

image

今回の「ほめちゃる」アプリの構築では、Next.js の App Router を中心に、TypeScript と Gemini API を組み合わせた構成を採用しています。

フロントエンドには Next.js の App Router を使い、app/ ディレクトリによるページとレイアウトの分離を実現しています。

バックエンドには Google の Gemini API を導入し、ユーザーの入力に応じてポジティブなフィードバックを生成する機能を実装しました。

言語は TypeScript を採用し、型安全性を担保することで、保守性と開発体験の向上を図っています。

このような技術構成により、ユーザー体験の向上と開発効率の両立を目指しました。

制作過程

今回は、V0やGeminiを用いてコードを生成し、デバッグを通じてエラーの修正と動作の調整を行いながらコーディングを進めました。TypeScriptは全メンバーがよく知らない言語だったので、進めるのが難しかった反面、大きな学びを得られたと思います。

今後の展望

より温かみのある褒め言葉の出力

大北雄介

@7c9bd0c3ab1c6b94