類似論文検索

https://github.com/rat-gate67/hackathon202503

GitHub

Python

Jupyter

テキスト入力から関連する学術論文を検索し、視覚的に表示するアプリ

kubotadaichi

甲斐陽喜

すぎうら

推しアイデア

自分が研究している、興味のある分野の論文を、わかりやすく検索、表示できる!!

作った背景

東科大と九工大の論文から自分の研究と似た論文が見つかったら、そこから両大学の交流につながるかも・・・

推し技術

streamlit cytoscape pinecone

プロジェクト詳細

類似論文検索

基本環境

  • Python: 3.9.6
  • パッケージ管理: pip, venv (仮想環境)

フレームワーク・主要ライブラリ

  • Streamlit: Webアプリケーションフレームワーク
  • PyTorch: 機械学習フレームワーク (torch, torchvision)
  • Transformers: Hugging Face製自然言語処理ライブラリ
  • Pinecone: ベクトルデータベース
  • st-cytoscape: ネットワーク図可視化コンポーネント
  • Plotly: インタラクティブなデータ可視化
  • fugashi + unidic-lite: 日本語形態素解析

外部API/サービス

  • Hugging Face: 事前学習済みモデル (cl-tohoku/bert-base-japanese)
  • Hugging Face: 事前学習済みモデル (line-distilbert-base-japanese)
  • Pinecone: ベクトル検索エンジン

アプリケーション構成

  • app.py: メインアプリケーション (Streamlit)
  • utils/get_vec.py: テキストをベクトル化
  • utils/get_paper.py: Pineconeでベクトル検索

デプロイ

  • github
  • Streamlit Community Cloud

機能

  • テキスト入力からの論文検索・レコメンデーション
  • ネットワーク図形式での関連論文可視化
  • 論文メタデータの表示・リンク

kubotadaichi

@e1372bbbaa28a5f0