ブラキオカップ

Greend me

Go

React

GCP

JavaScript

READMEをGeminiに評価してスコアに応じて変化が起きる

Yanai

Kuroko

推しアイデア

点数に応じて変化がおきるよ

作った背景

テーマが「みどり」で逆からりーどーみーと読めるのでREADMEに関することをやりたい

推し技術

gemini,gcp,go 触ったことなかったから

プロジェクト詳細

Greend me

概要

このプロジェクトは、より分かりやすく読みやすいREADMEを作成するため、READMEの構成について5つの項目から採点し、評価と改善案を提示するものです

  • 使用技術
  • 詳細
  • Demo
  • result画面の変化
  • 参考

リポジトリ

使用技術

  • React
    • three.js
    • chart.js
  • Vite
  • Gemini(gemini-1.5-flash)
  • Go
    • go-github
    • generative-ai-go
  • GCP
  • Docker

詳細

アーキテクチャ図

image

機能詳細

このアプリは、urlからリポジトリのREADMEテキストを解析し、以下の5つの基準に基づいて評価を行います。各基準につき0〜10点で採点し、合計評価と改善点を提示します。

プロンプトでの項目

  1. 明確さ: プロジェクトの目的を明確に説明されているか(0〜10点)
  2. 完全性: 環境構築、インストール手順、使用方法などの必要な情報がすべて含まれているか(0〜10点)
  3. 構造化: 情報が論理的に整理されているか(0〜10点)
  4. 例示: 使用例やコード例が含まれているか(0〜10点)
  5. 可読性: 文章が読みやすいか(0〜10点)

アプリの機能

  • 自動評価: 入力されたREADMEテキストを5つの項目で評価します。各項目は10点満点で採点され、総合的なスコアが表示されます。
  • 改善点提案: 各項目の評価結果に基づいて、具体的な改善点を提案します。例として、不明瞭な記述箇所の修正案や、追加すべき情報などを提示します。
  • 星観察: 評価点によって星の見た目が変わり、カメラの移動により地上からの景色を観察できます
  • 星爆発: READMEをリポジトリから読み込めなかった場合は爆発します

Demo

Youtube

result画面の変化

image

image

image

担当技術

kuroko(フロントエンド)

  • React
    • three.js
    • chart.js
  • Vite

yanai(バックエンド)

  • Gemini
  • Go
    • go-github
    • generative-ai-go
  • GCP

参考

Yanai

@Yanai1005